NEWS

Webフリーランス養成講座『freenote Academy』開講いたします。

2023.05.23

お知らせ

Webフリーランス養成講座『freenote Academy』開講いたします。

Webフリーランスが十分な収益を上げるために必要な知識や技術を身に付けられる、完全オンラインWebフリーランス養成講座『freenote Academy(フリーノートアカデミー)』を6月1日(木)に開講いたします。

立ち上げの背景

近年、働き方改革やDXの推進などによって、「フリーランス」という働き方を選択する方が増えています。2021年10月時点で、フリーランス人口は約1577万人となっており、2015年と比較すると、約640万人、経済規模は約9.2兆円増加しています(※1)。しかし、フリーランスになれば全てがうまくいくかというと、そうではなく、なんとフリーランスの約65%が3年以内に廃業しているというデータもあります(※2)。廃業の原因は「思うように仕事が獲得できない」、「望む報酬が得られない」などが大半です。フリーランスにおいて、通常デザインやプログラミングなどの技術面ばかり重要視されがちですが、実は、営業や経営など、事業を運営していくためのスキルがないと、活動を継続することは難しいということなのです。フリーランスになる多くの方が、それらのスキルを身に付けていないため、残念ながら廃業せざるを得ない事態に陥ってしまっています。そこでこの度、フリーランスとして活動する一人でも多くの方が、十分に仕事を獲得し、望む報酬を得られる経営力を身につけることのできる、完全オンラインのWebフリーランス養成講座『freenote Academy』を立ち上げることとなりました。

※1 ランサーズ株式会社「新・フリーランス実態調査 2021-2022年版」より
※2 中小企業白書より

特徴

1.全ての講師が各ジャンルに精通した専門家たち

講師陣は、各ジャンルに精通した専門家集団を揃えています。最短距離で収益を上げるスキルの磨き方や、自身の持つWebスキルを、より効率的に収益化する方法などを身に付けてもらい、フリーランスで“稼げる人材”へと導いていきます。(講師一覧あり)

2.実践で使える各種フォーマット契約書雛形・営業ツールを用意

フリーランスとして活動する際、必要に応じて自身で契約書を作成して締結したり、見積書や請求書、領収書を発行したりと、事務的な作業も伴います。そのような場合にもスムーズに対応できるよう、専門家監修の元必要な雛形やツールを用意しております。

3.フリーランスで活躍する講師から1on1アドバイスがもらえる

当講座では、既にフリーランスとして活躍している講師から1on1でのアドバイスをもらいながらご自身の活動を進めることができますので、安心感が違います。

講座の内容

基本スキル

  • 目標設定とモチベーション管理
  • GTDによるタスク管理
  • 集中力を高めるタイムマネジメント
  • 伝わる資料作成テクニック
  • アウトプット・プレゼンテーション
  • コミュニケーションテクニック(基本編)
  • コミュニケーションテクニック(応用編)
  • 情報収集と活用

事業運営能力

  • フリーランスの事業の組み立て方
  • フリーランスに関わる税金、節税、確定申告
  • 財務諸表とキャッシュフローの管理
  • お金の管理
  • 会計ソフトの活用
  • 消費税とインボイス制度
  • 資金調達について
  • 補助金の活用
  • 著作権について
  • 下請法について
  • Webマーケティングの基礎

売上獲得能力

  • フリーランスの営業について
  • 自己PRロープレ
  • 営業コミュニケーションテクニック
  • 売れるセールスレターの作り方
  • クラウドソーシング活用

契約

  • 契約から請求の基礎知識・流れ
  • 業務委託契約について
  • 秘密保持契約について

ブランディング・PR

  • フリーランスのセルフブランディング
  • フリーランスのSNS活用

プロジェクトマネジメント

  • プロジェクトマネジメントの基本
  • プロジェクトの種類とワークフロー
  • プロジェクト設計
  • WBSの作成と運用
  • 課題管理
  • リスクマネジメント
  • 品質マネジメント
  • コストマネジメント
  • コミュニケーション

受講料

396,000円(税込)/ 1年間

  • 動画教材見放題
  • 1on1アドバイス
  • 各種ワークショップ

講師一覧

  • 中村和正(freenote Academy代表)
  • 野竿健悟(中小企業診断士)
  • 北周士(弁護士)
  • 伯母敏子(税理士)
  • YUCO(グラフィックデザイナー)
  • 久保田善博(ウェブマーケティング講師)
  • 桃谷雅美(全米NLP協会認定トレーナー)

『freenote Academy』代表メッセージ

定年まで勤めあげれば、あとは退職金と年金で悠々自適…といった将来が見えている方はほとんどいないのではないでしょうか?これからは自分の価値をきちんと確立し、それを上手に活用しながら日々の収入を得て、将来の資産形成もしていかなければならない時代です。さらにコロナ禍など不安定な情勢な中で将来に不安を感じている方も多いと思います。逆に、この環境を活かしてより成功を目指そうとしている方もいるでしょう。「稼ぐ力」を身に付ければ、時間の限り働いて多くの報酬を得ることもできますし、月の半分だけ働いて、残りは家族や趣味のために使うというような未来も見えてきます。

freenote Academy代表 / 株式会社gracenote 代表取締役 中村和正

お問合せはこちらからお願いします。